2021年より”ラノベを読みあさる”のが趣味になっています。読んだ作品は100以上、おかげでクソ作品にもたくさん出会いました。
意外と好みに合う作品って少ないんですよね。
そこで今回は、今まで読んだ作品の中で絶対に読んでほしい作品を3つ、クセはあるけどおすすめの作品7つ紹介。
一部の作品はAmazonのプライムビデオでも楽しめるので、より作品の世界観が楽しめるようになっています。
- 話がしっかり作り込まれている
- 愛すべきキャラが登場する
- 感動 or 共感できるものがある
ここで紹介する作品はすべて実際に読んだものばかりなので、個人的にはハズレなし。
ただし好み全開で選んだので、そのへんはご理解ください。
まぁ言い訳かもですが、ぶっちゃけネットでよく見るランキングって、思い入れ、味気のないような雰囲気ばっかりじゃないですか。

さて前置きはこのくらいにして、僕のおすすめを紹介していきます。
ラノベを読むならKindle無料アプリが便利!
\ スマホ・タブレット・PC共通/
絶対に読んでほしい男主人公のラノベ厳選おすすめ3作品

まずは本命の3作品。アニメにもなっているため、知っている人も多いのではないでしょうか。
作品 | 系統 | おすすめ度 |
---|---|---|
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか | ファンタジー・ハーレム要素あり | |
Re:ゼロから始める異世界生活 | 異世界転生・ちょいダーク | |
ありふれた職業で世界最強 | 異世界転生・ハーレム要素あり |
この3作品に関してはアマプラでアニメと一緒に見るのがおすすめですね。

アニメでは描かれない細かい描写を小説で楽しむ。これが最強の組み合わせ!
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ダンまちの詳細 | 内容 |
---|---|
物語の系統 | ファンタジー・ハーレム要素あり |
Amazonプライム | 視聴可能 |
おすすめ度 | |
読んだ感想 | 感動とドキドキで読んでいて飽きない。主人公の成長やヒロインたちとのやり取りが好き。 |
“ダンまち”は正統派のファンタジー小説ですね。英雄譚に出てくるような女性との出会いに憧れる少年「ベル」が主役のストーリー。
舞台となるのはダンジョン都市”オラリオ”。主人公ベルの成長、個性あふれる仲間たちとの絆におじさんでも胸が熱くなります。
お気に入りキャラは「リュー・リオン」というエルフの少女。

物語前半では謎の多いキャラですが、後半になるとリューの魅力が爆発します。
Re:ゼロから始める異世界生活
リゼロの詳細 | 内容 |
---|---|
物語の系統 | 異世界転生・ちょいダーク |
Amazonプライム | 視聴可能 |
おすすめ度 | |
読んだ感想 | 基本的に暗く残酷な描写が多い。それでも諦めない主人公や仲間たちとのやりとりが最高。レムが可愛い。 |
異世界ものといったら「チート能力で無双する主人公」というイメージかもですが、リゼロはちょいと違います。
体力・戦闘能力ともに人並みの主人公「スバル」の”能力は死に戻り”のみ。
- 死んだら時間が戻る
- 戻る場所は設定できない
- 死ぬ前の記憶は主人公にしかない
- 能力を人に話すと相手か自分が死ぬ
- なぜ主人公が使えるか不明
傷みや悲しみは残るけど、記憶を誰とも共有できない鬼畜仕様。バッドエンドを避けるために奮闘するスバルの壮絶なストーリー。
謎が多い作品なので、少しずつ繋がっていく感じがたまらないし飽きない。
あとリゼロは短編集も見逃せません。本編にも影響する重要な部分なんですよね。キャラの個性が特に出るのも短編集というズルい仕様。でもおすすめです。

なんといってもレムが可愛い。もはやメインヒロインを超えてしまう存在でヤバめ。
ありふれた職業で世界最強
ありふれの詳細 | 内容 |
---|---|
物語の系統 | 異世界転生・ハーレム要素あり |
Amazonプライム | 視聴可能 |
おすすめ度 | |
読んだ感想 | 結果的に俺TUEEE系になりますが、読んでいて不快にならない。展開も面白い。 |
学校のクラスごと異世界に転生され、能力を与えられますが、主人公の「ハジメ」はクラスでも最弱の錬金術師。
しかし、訓練の途中でクラスメイトに迷宮の奥深くに落とされてしまってからが本当の勝負。
まぁよくあるパターンの転生もの、しかし読み進めていくうちにきっとハマるはずです。
敵はすべてなぎ倒す容赦のない戦闘シーン、クスッと笑える内容、仲間との絆に感動もできるバランスの良い作品!

お気に入りキャラはうさ耳少女の「シア」ですね。クセのあるキャラばかりで悩む。
クセはあるけどマジで読んでほしい男主人公のおすすめラノベ7作品

ここから紹介する作品は好き嫌いが分かれるかも、、、だけど読んでほしい作品。
タイトル | 評価 |
---|---|
田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い〜 | |
西野~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ | |
皇女殿下の家庭教師 | |
落ちこぼれテイマーの復讐譚 ~上位魔神(美少女)とイチャラブしながらざまぁします~ | |
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで | |
精霊幻想記 | |
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 |
特に「田中」と「西野」はクセがすごい。けど個人的には独特の世界観がたまらない作品です。
田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い〜

異世界に転生したブサイクなおじさん「タナカ」が主人公。中身はド変態だけど、態度は紳士なブサイクが異世界で活躍します。
内容はかなりエロ、変態が盛りだくさんですが、主人公とヒロインのエロ描写はなし。
主人公やヒロイン達の願望や妄想などはド変態ですが、実際に生々しい行為は行わないんですよ。
表現こそけっこうエロな部分がありますが、ストーリーがしっかりしているので全体的に上品に感じてしまう不思議な作品。

個性的なヒロインや仲間達にあなたもハマるかも!
西野~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~

主人公の「西野」は超一流の殺し屋。しかし学校のクラスでは平凡なフツメンとして、青春している陽キャに憧れる少年の物語りです。
やることなすことが渋い西野ですが、顔面が追いついていないのでクラスの女子からの反応は今ひとつ。
ただ”仕事”に関しては一流なので、彼の本性を知る人たちからの評価は絶大です。
イラッとする言動と、どこか噛み合わないチグハグな世界観が魅力的ですね。
もちろん登場するヒロイン達はキャラや性癖も個性的。急角度で変わるストーリーがクセになる!

田中がハマるなら西野も絶対ハマる!
皇女殿下の家庭教師

規格外の魔法技術を持つ主人公「アレン」と、魔法が苦手なお嬢様との暖かいストーリー。
舞台は中世ヨーロッパのような貴族世界。ガッツリのハーレム系ではないものの、ヒロイン達にモテモテの主人公が魔法の才能でヒロインたちを導いていきます。
物語としては地味かもしれませんが、可愛いキャラが癒やし、感動を与えてくれる作品です。
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

異世界への召喚からの落ちこぼれ、追放ストーリー。学校のクラスでは大人しい性格の主人公「三森灯河(みもりとうか)」が、追放により本性を出していきます。
ハズレスキルと言われている「状態異常スキル」で、生きるために敵を蹂躙していくストーリー。
主人公は強いですが、最強で無双していく展開ではないので、ドキドキしながら読み進められます。
精霊幻想記
※上記は「6巻」ですのでご注意ください
異世界転生ものですが、チートスキルや現代知識がメインではありません。
主人公「天川春人」が異世界で転生し、もとの人格「リオ」の記憶をもとに異世界で強く生きていきます。
前世の思い出と異世界の出会いが複雑に絡み合うストーリー。

変なクセがないので、読みやすい作品になっています!
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

※上記は「3巻」ですのでご注意ください
ゲーム世界に転生した主人公「サトゥー(鈴木一郎)」がチート能力で仲間と旅をします。
長い物語ですが、飽きずにどんどん読んでいけるようになっています。

登場するキャラクターが可愛いので、読み込むことで楽しめるでしょう!
ラノベ購入で失敗しない作品の選び方

色んなクソ作品にもお金を出して勉強した、ラノベを選ぶときのスタイルみたいなもの。
- 表紙だけで選ばない
- 評価が50以上ある作品を選ぶ
- Kindleでサンプルを必ず読む
もちろん当てはまらない作品もあるかもですが、買ってからの失敗はかなり減るはずです。
表紙だけで選ばない
イラストが良い=面白いとは限りません。雰囲気がいいだけで、中身がペラッペラなこともあります。
とはいえ”見た目”は重要なポイント。アニメする作品みたいな感じですかね。

小説になると見た目だけじゃ楽しめないっていう。
Amazonで評価が50以上ある作品を選ぶ

レビューはチラ見でOK。ただし、評価が50以上ついている作品がおすすめ。
レビューや評価のない作品は、物語が単調だったり、ただただ主人公が無双したりするパターンが多いです。

評価のついていない作品は、まぁ1巻は読んだけど次はないなってパターンがよくあります。
Kindleでサンプルを必ず読む
紙の本ではなく、電子書籍のKindleが圧倒的におすすめ。サンプルも読めるしかさばらないですしね。
ラノベはスマホでサクサクっと読むもの。異論は認めません。
もしいろんな作品を読み漁りたいなら、200万冊が読み放題のKindle Unlimitedを試してみてください。
読める作品は制限があるものの、自分の好みを見つけるためにもガンガン読むのは効率がいいですね。
また、解約しても期間内(契約してから30日間)は読み放題なので、時間に余裕のある月だけ契約するのもあり。
契約→即解約でも30日間は利用できるようになっています。
- 時間に余裕があるときだけ
- 読みたい作品が出たら
- キャンペーン時を狙う
解約しないと毎月勝手に更新されるので、利用しない月があるなら解約しておくとよいでしょう。

初めての場合は30日間無料で体験できます。まずはお試しでどうぞ!
Kindle Unlimitedは初回限定の30日無料体験できます!
解約方法もメチャクチャ簡単なので、安心して楽しめますよ。
関連記事【簡単】Kindle Unlimitedの解約方法|980円を無駄にしない効率的な方法も紹介
紹介したおすすめのラノベ作品のまとめ

どれも実際に読んで面白いと感じたラノベしか紹介していないので、あえてランキングにはしませんでした。

どれも僕の好み全開ですが、男が主人公のラノベを探しているなら試してみてください!
通勤中・就寝前にラノベを読んでいる人は、Amazon Audible(オーディブル)を試すのもあり。
Amazon Audibleは耳で聞く本。月額料金が1,500円+書籍代と、やや高くなっていますが、初めは無料でお試しできます。
通常は30日間無料ですが、キャンペーン中は2ヶ月間無料なのでチャンス!
\ 聞く「読書」をあなたも /
※初めの1冊は無料でプレゼント
お気軽にコメントください!